British House Yokohama
1937年(昭和12)に建築 設計:上海の大英工部総署 |
 |
 |
1937年(昭和12)上海の大英工部総署の設計によってトワンテ山(駐屯していた英国第20連隊の英語発音「トゥエンティ」が鈍って「トワンテ」になった典型的な横浜英語/サムライ英語)に英国総領事公邸として建てられ、1969年(昭和44)からコンサートや集会室に利用されてきました。
1990年(平成2)に横浜市指定文化財に指定され、2002年(平成14)にリニューアルを行い資料展示室等が設けられました。
1階ホールはコンサートホールに2階集会室は会議等に利用され、一般にも開放されています。
|
Copyright 2006 The Yokohama Foreign General Cemetery Foundation
|