Yokohama Union Church
関東大震災で崩壊、空襲で焼失し、2003年に再建 |
 |
 |
日本で最初の外国語によるプロテスタント集会で、1863年以来約40年間近く諸宗派間、
各国の教会信徒が集まって様々な場所で礼拝を続けていました。
最初の教会は1910年に山手49番に建てられましたが、1923年の関東大震災により崩壊しました。山手66番に移りコミュニティハウスとして教会信徒の集会や礼拝に使用されていましたが、1945年のアメリカの空襲により焼失し、教会としては最近まで荒廃したままでした。山手66番にある現在の横浜ユニオン教会は2003年に新しく建てられたものです。 |
Copyright 2007 The Yokohama Foreign General Cemetery Foundation
|